コラム
-
勉強法・指導法
フィンランド教育の失敗・詰め込み教育について
Youtubeでおすすめに出てきたので、「フィンランド教育の失敗:日本の詰め込み教育はそこまで悪いのか?」という動画を見ました。 2003年のPISAの学力調査でフィンランドが好成績を出したのをきっかけに、2010年台には日本でもフィンランド式教育... -
慶應義塾
国学院久我山中から慶應義塾高校に受かった生徒の話
私立中高一貫の中学校に通いながらも、高校受験で早慶附属に入りたくて外部受験をする子は、過去に私が受け持ってきた生徒にも一定数います。 今日はそんな中でも、課題が多いと有名な国学院久我山中から慶應義塾高校に合格した男の子のお話をご紹介しよう... -
勉強法・指導法
大手塾の集団授業より個別指導にした方が成績が伸びやすいケース
本記事は、都内の高校受験及び、SAPIX・早稲アカを想定して執筆しております。 塾長の西村は、SAPIXで長らく指導をしておりました。開成プレや慶應女子プレといった模試の作成や、開成特訓、慶女特訓などのイベント講座も担当したトップ講師でした。 退職...
12
