はじめまして、西村です。
教師紹介まで読んでくださってありがとうございます!
「本当に本当にありがとうございました」
2月になると、毎年泣きながら感謝してくださる生徒がいて、
そのたび、この仕事をしていてよかったと思ってきました。
私が全科目、一人一人のために組み上げたカリキュラムで教えたら、
もっと多くの受験生を救えるはず…
その思いで、完全1対1の個別指導塾を開講することといたしました。

指導経験
指導歴10年以上、小学生~高校生までほぼ全科目を指導したことがあります。特に、中学生(高校受験)の指導経験が豊富です。
首都圏の最高峰の進学塾・SAPIXで長らく勤めていました。SAPIXでは全校舎トップの成績・合格実績を何年も連続で出し続けました。最難関校の模試の作成や、イベント講座を担当するトップ講師でした。
直接・定期的に指導した生徒を、開成・筑駒に延べ100名近く、早慶附属高には数百名送り出してきました。
資格・特技
- 私立灘中合格
 - 高校時代、全国模試で成績上位常連。全国1桁順位も複数回経験あり
 - 東京大学理科一類→言語学科卒
 - University of Michigan Linguistic Institute修了
 - TOEIC満点(990点):2015年
 - 高円宮杯英語弁論大会(和歌山県)優勝
 - 英語の発音は超綺麗です!発音を聞いただけで生徒の舌の位置が分かるので、発音矯正ができます。
 - 英語はビジネスレベルで話せます。
 
指導理念
科学と経験の融合を意識しています。教育に関する研究成果を日々勉強し、日ごろの指導に活かしています。
たとえば英語でしたら、「第二言語習得研究」という分野があり、どのような学習が効率的であるのか、かなり細かなことまで研究されて、分かってきています。また、科目の内容だけでなく、「子供に対してどのように接すると子供が安心して勉強できるのか」といった心理学的な知見も、教育上は重要になります。
また、それらを妄信するのではなく、日ごろ生徒と接する中で得た自分の経験とうまく融合させて、最高の効率で成績を上げる方策を、生徒一人ひとりについて考え続けています。
今までたくさんの生徒たちを難関校に送り出してきましたが、今後もさらに多くの生徒たちの志望校合格を叶えるべく、私も小さな努力の積み重ねを続けてまいります。
楽しいからこそ、勉強はうまくいく
真面目なお話が続きましたし、経歴からしても私はガリ勉のように思われるかもしれませんが、むしろ机に向かって勉強するのは苦手なタイプでした。なので、いかに楽しく勉強するかをずっと考えていました。そんな経験を元に、教師になってからも常に「楽しく・効率的」な指導を追究しています。そのおかげで、私の生徒はいつも「先生の授業が楽しみ」と言ってくれます。
